肌荒れの改善におすすめの方法をご紹介します。
肌荒れとは
カサカサになる、くすむ、赤くなる、かゆみが生じる、毛穴が開く、吹き出物やニキビができるといった皮膚の不快な症状を肌荒れと言います。
皮膚は新陳代謝をくり返し、古い皮膚から新しい皮膚へと生まれ変わります。しかし、新陳代謝が正常に行われないと、古い角質層が皮膚の表面上に残ってしまったり、不完全な角質層を形成することになります。保湿力が弱まり、皮膚のバリア機能も低下するため、紫外線や乾燥といった外部の刺激から守れません。こうして肌荒れが引き起こされるというわけです。
肌荒れを改善するための生活ポイント
肌荒れを改善するためには、皮膚を正しく生まれ変わらせる必要があります。
規則正しい生活
肌は寝ている間に再生されます。最低でも1日6時間以上は眠るようにしましょう。就寝後の約3時間に肌の細胞分裂が活発に行われます。この時間に質のよい睡眠をとることが大切です。
寝る前にテレビやスマホの画面を見ることやカフェインの摂取は、睡眠の質を落とします。飲酒によって入眠しやすくはなりますが、睡眠の質を落とす原因となるので飲み過ぎに注意しましょう。
栄養バランスのよい食事
栄養が偏らないよう意識して、1日3食を決まった時間に食べましょう。肌のために特に必要とされる栄養素は、タンパク質、ビタミン群、ミネラル、鉄分などです。また、暴飲暴食には気をつけてください。
血行を促進する習慣
新陳代謝をアップし肌の生まれ変わりを活発にするためには血行を促進する必要があります。シャワーだけですまさずに、ぬるめのお湯にゆっくりとつかって体全体を温めましょう。ただし、熱すぎるお湯は肌を守る成分を失ってしまいます。
また、軽く体を動かすことをおすすめします。5~10分程度のウォーキングが有効です。ジョギングや水泳などの全身運動を週に1~2回行うのもよいでしょう。適度なマッサージも血行促進に役立ちます。
酵素とビタミンたっぷり! スムージーで肌荒れ改善
肌の新陳代謝をよくする栄養素としてビタミンやミネラルは欠かせません。そして最近注目されているのが食物酵素です。特に酵素は加齢とともに不足するため、積極的に摂取したほうがよいでしょう。
食物酵素は野菜や果物に多く含まれていますが、熱を加えると壊れてしまうという欠点があります。そこでおすすめなのが、スムージーです。たっぷりの野菜や果物を簡単に摂取できるだけでなく、消化吸収のよい状態で飲めるのが魅力です。食物酵素や食物繊維も残りますし、ビタミンやミネラルもしっかり補えます。
野菜や果物をミキサーで細かくすりおろし、水や豆乳、牛乳と混ぜます。レモン汁やはちみつ、すりごまなどを加えると飲みやすいでしょう。
これを新鮮なうちに飲んでください。噛みながらゆっくり飲むと唾液が分泌されて、栄養成分が消化されやすくなります。
代謝を高めるためには朝食前に飲むことがおすすめです。便通も改善されてすっきりするでしょう。
肌荒れがひどい場合は病院へ
症状が悪化したり、同じ症状をくり返したりする場合は早めに皮膚科医に相談しましょう。使用しているスキンケア用品を持参すると適切なアドバイスを得られるかもしれません。
症状に応じて、保湿剤やステロイドの外用薬、かゆみを抑えるための抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬といった内服薬を処方してもらえるでしょう。
詳しくは『肌荒れのとき皮膚科へ行くとどんな治療をするの?』をご覧ください。
今すぐ読みたい
肌荒れの基礎と対策 関連記事
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。