スキンケア大学 メンズスキンケア大学

スキンケア大学タイアップ企画 [PR] 提供:株式会社コーセー

カサつきゴワつき肌は残暑のうちにケア!乾燥しらずのうるツヤ肌で秋支度

更新日:2019/08/28

残暑の日差しを受ける女性

夏の強い紫外線にさらされ続け、ヘトヘト状態の肌。「肌がゴワついてカサカサする」「ツヤがない」などの肌変化を感じていませんか?

まだまだ残暑厳しい9月は、肌の疲れが現れやすいタイミング。エイジングの加速につながることがあるので、今のうちにしっかりケアしておきましょう。

肌も体も疲れが蓄積…カサつきやすい残暑の肌

無意識の日焼けがつみ重なって肌悩みに

夏の間中、ちゃんと日焼け止めを塗って対策していた人は多いですよね。でもベランダやゴミ出しなど、ほんの少しの時間に油断することもあったのではないでしょうか。わずかな紫外線でもくり返し浴びていると、肌表面の角層がダメージを受けて、水分が蒸散しやすくなります。

また夏は屋内外の温度・湿度の差が激しく、自律神経のバランスが乱れやすくなります。すると血流が悪くなり、肌に酸素や栄養が行き渡りにくい状態に。うるおいを保つ機能、刺激をはね返すバリア機能が十分に働かず、乾燥しやすくなります。そんな肌状態で秋が深まると、温度の低下でますます乾燥してしまいますよね。

30歳をすぎたら水分保持力の低下にも注意

また残暑の肌不調は、紫外線や夏バテだけが原因とは限りません。肌の水分保持力と皮脂の分泌量は、年齢とともに低下していきます。30歳をすぎたら、何はなくても保湿ケアを強化!保湿パックでスペシャルケアをするのもいいですが、基本のスキンケアこそ重要です。今の年齢に合っているか、この機会に見直してみましょう。

肌のすみずみまでうるおう!ルシェリでハリツヤあふれる肌へ

ルシェリラインナップ画像

肌の変化を感じはじめた30代の保湿ケアにおすすめしたいのが、コーセーの「ルシェリ」。年齢による乾燥やハリ・ツヤのなさが気になり始めた人のための、アーリーエイジングケア*ブランドです。

*年齢に応じたお手入れ

「イオン化カプセル」で角層の奥**までうるおいを

肌の水分をしっかりと蓄えるために、浸透力にこだわって開発。独自の浸透テクノロジーとして開発された「イオン化カプセル***」を採用しています。プラスに帯電したナノサイズのカプセルは、マイナスに帯電する肌と磁石が引き合うように密着。うるおいと厳選された美容成分を効率よく、角層の奥深く**までググッと浸透**させます。

肌の表面から奥**まですみずみに浸透**するので、うるおいが長時間持続。ふっくらとしたハリ、明るさを感じさせるツヤも引き出します。

**角層まで
***肌親和性カプセルのこと

ルシェリの1番人気は「とてもしっとり」

ルシェリの化粧水と乳液は、それぞれ「(Ⅰ)しっとり」「(Ⅱ)とてもしっとり」「(Ⅲ)特濃」の3タイプ。肌状態や季節に合わせて、好みの感触が選べます。

ルシェリ リフトグロウ ローション I・II・III

ルシェリローション画像

角層深くまでうるおいで満たし、ハリ・ツヤあふれる肌にみちびく化粧水。

ルシェリ リフトグロウ エマルジョン I・II・III

ルシェリエマルジョン画像

肌をやわらかくほぐし、ハリ・ツヤあふれる肌にみちびく乳液。

みずみずしさ、まろやかさ、コクと使い心地は違いますが、どのタイプもベタつきしらず。浸透力が高いので肌にスーッとなじみます。浸透後はしっとり・もっちり吸いつくような、なめらかな肌に。

中でも1番高い人気を誇るのは「(Ⅱ)とてもしっとり」タイプの化粧水「リフトグロウ ローションⅡ」です。さっそく30代のスキンケア大学編集部員が試してみました!

編集部が使ってみました!
化粧水と乳液をペアで使いました。名前の通り、しっとりまろやかな使用感です。ベタつくかな?と思ったのですが、使っているうちに慣れました。というより、もうさっぱりタイプには戻れないかも!
夜は乳液を多めにとって、マッサージするようにすみずみまでなじませています。ミュゲの香りが素敵で、リラックスにもぴったり。これからの私の肌にちょうどいい使用感なので、使い続けたいと思います。

スキンケア大学編集部 K恵

浸透力のルシェリで、残暑のヘトヘト肌も乾燥が深まる秋冬の肌も、みずみずしく満たしましょう!

詳しくはこちら

夏の終わりも、秋のはじまりも、ルシェリでゴワつかない肌をキープしよう

関連記事

振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!

クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。

会員サービスで利用できる便利な機能

無料登録してこの記事をクリップ

登録済みの方はログイン

Facebook

いいね!して気になる情報をチェック!

公式ツイート

カテゴリー