新年度を迎える春は、環境が変わりやすい季節。新しい上司や後輩、新しい仕事など、初めての経験にちょっぴりストレスを感じることがありますよね。ストレスは肌に影響を与え、シワにつながることも。スキンケアを上手に活用して、リラックスしながらシワ予備群も改善しちゃいましょう!
ストレスがシワをひきよせるメカニズム
ストレスがシワにつながる理由は、体内に「活性酸素」が増えるため。この活性酸素は、肌の細胞やコラーゲンにダメージを与えます。コラーゲンは肌の奥(真皮)を構成する弾力線維。コラーゲンが切れたり減ったりすると、その上にある表皮を支えられず、深いシワが刻まれていきます。
また日中の肌ダメージは、夜の睡眠中に修復・再生されるもの。ストレスを夜まで引きずってしまうと、自律神経のバランスが乱れて眠りが浅くなり、肌ダメージが蓄積しやすくなります。
ストレスはその日のうちに、ポイッ!としておきたいところ。そのポイントを紹介しますね。
無理なくこまめに!ストレス対策2選
ストレスを解消しなくちゃ!と夜遊びが続いたり、深夜まで趣味に没頭したりするのは逆効果。生活習慣を乱さず、無理なくできることがおすすめです。
日常生活でたくさん動く
適度な運動は自律神経を安定させるので、夜の寝つきがよくなります。一駅分ウォーキングする、遠回りして帰る、エスカレーターではなく階段を使うなど、ちょこちょこ運動を積み重ねてみましょう。
いつものスキンケアに集中してみる
テレビを見ながら、考えごとをしながら…ではなく、スキンケアだけに集中してみましょう。手のひらのぬくもり、手から伝わる肌の感触、包み込む香りなどに感覚を研ぎ澄ますと、心が落ち着いてくるはず。
さらにお手入れの効果実感が得られたら、満たされた気持ちになりますよね。おすすめアイテムはルシェリの薬用化粧水と薬用乳液。高保湿・シワ改善・香りの3拍子がそろっています!
いつも通りの2ステップケアで心地よくシワ改善
コーセーのルシェリはハリやツヤのなさ、小ジワなど、ちょっとした肌変化が気になり始めた世代にフィットする、アーリーエイジングケア*1ブランド。中でも人気のリンクルリペア ローションとエマルジョンは、日本で初めて*2シワ改善効果が認められた薬用化粧水と薬用乳液です。
- シワ改善
- 有効成分リンクルナイアシン*3を配合。真皮と表皮の両方にアプローチして、シワを改善します。
- 真皮のコラーゲンの増殖を促して、奥からグッと押し上げるように真皮のシワを改善
- 表皮の細胞増殖を促し、肌の復元力を高め、まだ目に見えないレベルのシワも改善
- 高保湿
- コーセー独自の浸透テクノロジーにより開発した、イオン化カプセル*4を配合。プラスに帯電したカプセルが、マイナスに帯電している肌に、磁石が引き合うようにピタッ密着します。
うるおいコラーゲン成分*5やツヤアップ成分*6などを引き連れながら、効率よく肌の奥*7へ浸透。濃密なうるおいをすみずみに届けます。
- 香り
- ミュゲ(スズラン)をベースにした、清楚でみずみずしいフレッシュフローラルの香り。スーッと心に溶け込むように香ります。
ルシェリ リンクルリペア ローション(医薬部外品)
160mL 3,850円(税込)
ほんのりとろみのある、まろやかな感触の薬用シワ改善化粧水。気になるシワも目に見えにくいシワも改善しながら、肌の奥*7をうるおいで満たします。
ルシェリ リンクルリペア エマルジョン(医薬部外品)
120mL 4,180円(税込)
コクのある感触で、肌をふっくら柔らかくほぐす薬用シワ改善乳液。シワを改善しながらうるおいを閉じ込め、押し返すようなハリといきいきしたツヤを与えます。
特別なことをしなくても、毎日のスキンケアをリラックスタイムに。薬用ルシェリで気持ちも肌も充実するような、アーリーエイジングケア*1を始めませんか?
*1 年齢に応じたお手入れ
*2 発売されているシワ改善効能の医薬部外品において、化粧水・乳液を 同一ブランドにラインアップ。(Mintel Japan社データベース内 2019年5月 当社調べ)
*3 ナイアシンアミド(シワ改善有効成分)
*4 肌親和性カプセルのこと
*5 コラーゲン、ヒドロキシプロリン(アミノ酸)、ゴマ発芽エキス、イリス根エキス、セイタカミロバラン果実エキス、グリセリン(すべて保湿成分)
*6 ホホバ種子オイル、アミノ酸誘導体(すべて保湿成分)
*7 角層まで
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。