スキンケア大学 メンズスキンケア大学

「内臓・脳」働き方革命でほったらかしでも-2kg!(工藤孝文先生監修)7/14発売

更新日:2018/07/30

7月14日発売の月刊誌「からだにいいこと」(9月号)の巻頭特集は、工藤孝文先生が監修した『「内臓・脳」働き方革命でほったらかしでも-2kg!』です。

ほったらかしでも痩せられる!?

ダイエットの王道は食事制限と運動。そんなこと分かっちゃいるけど、おいしいものは食べたいし、なるべく運動もしたくない。そんなアナタにぴったりなダイエット方法が「からだにいいこと」(9月号)で特集されています。その名も『「内臓・脳」働き方革命でほったらかしでも-2kg!』。え?ほったらかしでもいいの?

こんなダイエット方法があったんだ!

特集『「内臓・脳」働き方革命でほったらかしでも-2kg!』の目次をみてください。

  • 「内臓・脳の働き方」改善で汗をかかずにヤセる
  • ぽっこり下腹解消!「寝たままスクワット」
  • 便秘・食べすぎに効く「髪しばりデトックス」
  • 脳が暴食に"待った!"「孫悟空式ベルト巻き」
  • ツラさゼロでヤセる「ツボ押しテーピング」
  • 「なりきりセレブ食べ」でヤセ体質に!
  • 2週間で-2㎏も!デブ菌退治「酸っぱ食」
  • 「ヒハツ豆乳」で夏の腸冷え解消、代謝UP!
  • ぽっちゃり芸人もヤセた!「自分ポスター」

汗をかかずに、寝たまま、ツラさゼロ……それで痩せられるなら試さない手はありませんね!

ダイエットの専門家・工藤孝文先生が監修

この特集は、福岡県で「ダイエット・コレステロール外来」を担当している工藤孝文先生が監修しています。工藤先生は書籍『痩せグセの法則』『きゅうり食べるだけダイエット』『叱咤激励ダイエット』や多数のTV番組などのメディアで、画期的なダイエット方法を提案しているダイエットの専門家です。

この特集のなかで、工藤先生のおすすめは「孫悟空式ベルト巻き」だそうです。ぜひ「からだにいいこと」(9月号)を読んで、この夏はラクしてちゃっかり痩せちゃいましょう!

購入はこちらから

振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!

クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。

会員サービスで利用できる便利な機能

無料登録してこの記事をクリップ

登録済みの方はログイン

あなたのページを今すぐチェック

マイページ

Facebook

いいね!して気になる情報をチェック!

公式ツイート

カテゴリー