「セルビック」が示す「新たなスキンケアブランドの姿」!
更新日:2019/11/12
ディアワールドでは、スキンケアスタイリストがお客様一人ひとりの専属担当者となって、理想肌へ導く素肌のコンサルティングを実施しています。同社の直営サロンで店長を務めている中村さんに、「セルビック」ブランドのコンセプトや考え方をお聞きしました。
素肌のコンサルティングブランドとして活躍
株式会社ディアワールド
セルビックサロン直営店 店長 中村 香織 さん
御社が展開している「セルビック(CELLBIC)」は、どのような特徴を持ったブランドなのでしょうか?
中村:
通常、スキンケアブランドと言うと、多くの方はスキンケア商品を思い浮かべると思います。もちろんセルビックとしても、スキンケア商品の開発を行っています。しかし、それはあくまで一人ひとりのお客さまに合ったスキンケアを行っていただくために開発された商品になります。
セルビックは、商品開発ありきのブランドではなく「お客さまの肌ありきで、素肌のコンサルティングを行っているブランド」なのです。
先ほど、「素肌のコンサルティング」というお話をしましたが、お客様個々の「スキンケアのしかたをコンサルティングする」と言ったほうがわかりやすいかもしれません。私たちセルビックでは健康な素肌でいること=美しい素肌と考えています。そこで、健康な素肌を取り戻すためには「スキンケアはお肌の環境を整えていくために行うもの」と考えています。一人ひとりの肌環境はそれぞれ異なりますし、スキンケアに関しても私たちではなく、お客さま自身が毎日ご自宅で行っていくものです。
ですから、私たちのサロンではスキンチェックを行い、その方の肌質を見極めたうえでお客さま自身に「自分の肌の傾向や特質など」を知っていただくところからコンサルティングをスタートしています。実際に、ご自宅で行っているスキンケアのやり方を見せていただくことはもちろんですが、ライフスタイルをお伺いしながら、一人ひとりのお客さまに合った「スキンケア商品の選び方」や「スキンケアの方法」などをご提案しています。
一人ひとりに合ったスキンケア方法を提案するというこだわり
具体的にはお客さまにどのようなことを提案されているのですか?
中村:
例えばスキンケアは、お肌に手を触れながら行っていきますよね。そうしたタッチの仕方も肌質によって「どの指を使ったら、その方にとってやさしいタッチになるのか?」ということが変わってくるのです。洗顔を行うときの手を動かす方向というのも、肌質によってより良い方向は異なってきます。
また、お客さまのライフスタイルを知ることができれば、その方の平均的なタイムスケジュールも見えてきます。お風呂に入る時間が人によって早い方もいれば、遅い方もいらっしゃいます。そうした1日のタイムスケジュールを考慮しながら「このくらいの時間までにスキンケアを行って、その場合のお手入れはお風呂で行ったほうがいいですよ」などといった、お客さまの生活に即したスキンケアのやり方を提案しています。
その人の肌ありきで、サービスと商品を創出!
そうした「素肌のコンサルティングを行う」というブランドのコンセプトは、どのような背景から生まれたのですか?
中村:
26年前、当社を創業したの代表の西は、スキンケアや肌で悩む女性の原因は、自身の肌状態にあったスキンケア法ができていないことが大きく影響しているという考えのもと、スキンケアのプロが個々の肌状態に合わせて、スキンケア法を伝授し、お肌変化にも対応して、二人三脚で導いてあげるサービスができれば、多くの女性が持つ肌悩みから開放してあげられると考えたのです。
そこで、健康な素肌=美しい肌までの素肌のコンサルティングをするサロンが誕生しました。当時は、今以上に女性の肌やスキンケア知識は少なかったそうですが、現在は情報がとりやすくなった反面、自身の肌を知らない中、自身にあった正しいスキンケア法をキャッチするのがより困難な時代になりましたね。
しかし、私たちのサロンでは「肌がどのような状態なのだろうか?」を見極めていくところからコンサルティングを行い、肌の状況に応じてより良いスキンケア方法を検討しています。私たちが考える、より良いスキンケア法とは、健康な肌ができるスキンケア環境になるか?ですから、スキンケア商品によって、肌が甘やかされず、しっかりと働ける環境になるか?というところが一番大切なポイントです。
その土台の上で「お客様の肌質には、とある成分が少ないスキンケア商品を選んで、それを使用していったほうがいいですよ」というように、一人ひとりの肌と向き合いながら、その方に合ったスキンケアの選び方やスキンケア方法をマスターしていただいています。
サロンの創業時、しばらくの間は、既存のスキンケア商品のなかからお客さまに合った商品を選んでいましたが、たくさんのお客さまの肌と向き合ってきた経験を生かして、自社で素肌のコンサルティング専用のオリジナルスキンケア商品を開発しました。
「このような肌質には、どのようなスキンケア商品が合うのだろうか?」ということを考えながら、ものづくりを進めていきました。そして、商品の完成を機に、セルビックブランドをスタートさせたのです。以来、商品とサービスをブランドの両輪にして素肌のコンサルティングを行っています。
より多くの方に届くブランドにしていきたい!
これまでセルビックブランドを展開されて、どのようなことを感じていらっしゃいますか?
中村:
私たちセルビックのサロンでは、スキンケアスタイリストがお客さま一人ひとりの肌と向き合いながら素肌のコンサルティングを行っています。商品の開発を行うときも「このような商品をつくれば、幅の広がるお手入れができるようになるのでは?」というように「一人ひとりに合ったスキンケアのやり方を提案していくこと」を意識したものづくりを実践しています。多くのお客さまにサロンをご利用していただき、セルビックを頼りにしていただいています。
しかし、その一方で、1対1でお客さまと向き合いながらコンサルティングを行っているため、私たちが持っているノウハウを伝えられる人の数は、どうしても限られたものになってしまいます。スキンケアのことでお悩みになられている方は、まだまだたくさんいらっしゃいます。
今後は、より多く方に私たちが持っている知識やノウハウを広めていくことができる新たなサービスづくりにも積極的に取り組んでいきたいですね。
ブランド情報
お肌やスキンケアの悩みをお聞きし、お肌を見守り、スキンチェック&ホームケアアドバイスを繰り返しながら理想の素肌へと導かせていただく素肌のコンサルティング。
このお肌の成果主義とも言える美肌コンサルティングは、1993年の創業以来、お客様と弊社、美肌コンサルタントの喜びをつないできました。
そして、美肌コンサルティングの成果を20年以上支え続けている化粧品ブランドが、スキントレーニング化粧品セルビックなのです。
他の「ブランドインタビュー」の記事を読む
「スキンケアニュース」の記事を読む
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。