

スキンケア大学編集部
化粧品を本質から考えて築いた「LABORATORY No.7」の価値
化粧品に対するさまざまな疑問から、これまでにない新しい価値の化粧品を作り始めたLABORATORY No.7(ラボラトリーナンバーセブン)。薬科大学出身という代表の由水(よしみず)さんに、化粧品に本当に必要なことや、自社商品のこだわりについてお伺いしました。
スキンケア大学編集部
化粧品に対するさまざまな疑問から、これまでにない新しい価値の化粧品を作り始めたLABORATORY No.7(ラボラトリーナンバーセブン)。薬科大学出身という代表の由水(よしみず)さんに、化粧品に本当に必要なことや、自社商品のこだわりについてお伺いしました。
山川美佐 先生
ビタミンC誘導体は20年以上も美白成分として使われていますが、化粧品の技術が進むにつれ、進化型のビタミンC誘導体が誕生しています。真皮にも働きかけるといわれているAPPSについて、ドクター監修の記事でお伝えします。
会員になって更に便利な機能を使おう !
あなたのページを今すぐチェック