注目の美肌食材は柿!
- 栄養素と美肌効果
- 私たちのお肌は、紫外線にあたるとメラノサイトが刺激を受けてメラニンを作り出し、メラニンが異常に生成されるとシミになります。L-システインは、このメラニン生成の素となる物質が作られるのを防いでくれます。その上、黒くなった角質を外に排出する働きもあるので、メラニンを含んだ角質も剥がれ落ちていくのです! そこで一緒に摂りたい成分がビタミンC。柿はビタミンCの宝庫なので、メラニン色素の沈着を防ぐビタミンCとL-システインとの相乗効果で、シミ・そばかすの予防が期待できます。
- こんな時にオススメ
- 柿にはL-システインが含まれるため、生理前にエストロゲンが低下することで、シミやそばかすが出来やすいこの時期にオススメの食材です。メラニンで黒くなった角質を排出してくれる働きもありますし、メラニン色素の沈着を防ぐビタミンCも豊富に含まれています。 日焼け後のお肌のリカバリーとして、秋に食べるのが効果的です。
ピックアップレシピ
柿とカブの彩サラダ|材料(2人分)
-
柿
90g(1/2個)
-
カブ(根)
90g(1個)
-
ふり塩
ひとつまみ
-
レタス
20g
-
アーモンドダイス
少々(お好みで)
- ≪調味料≫
-
オリーブオイル
小さじ1
-
はちみつ
小さじ1/3
-
酒
小さじ1
-
ワインビネガー(白)
小さじ2
-
塩
小さじ1/2
-
- カテゴリー:野菜のおかず
- 調理時間:10分
作り方
- 1柿(1/2個)を2等分し、少し厚め(3mm位)にスライス。カブも4等分にし、柿と同様にスライスする。カブはふり塩しておく。
- 2(A)の調味料をよく混ぜ、①の柿と水気を切ったカブを混ぜ合わせる。
- 3器にレタスを敷き、②を盛り、お好みでアーモンドをかける。
この記事の監修者
管理栄養士・日本抗加齢医学会認定指導士篠原絵里佳 先生
同じ年齢でも若く見える人、老けて見える人がいますが、何が原因でこの差が生まれるのでしょうか。体の機能の老化が進めば、やがて見た目にも表れます。この老化の速度を緩やかにし、その歳で最高の健康を手に入れることができれば、見た目にも美しく若々しく歳を重ねる事が出来ます。これを「アンチエイジング」と言います。老化を決定しているものは、それまで送ってきたライフスタイル(環境)です。ライフスタイルの中でも、主に“食”を中心に、美しく歳を重ねるためのアンチエイジングの秘訣をお届けします。