注目の美肌食材はグリンピース!
- 栄養素と美肌効果
- 美肌に嬉しい栄養素がギュッと詰まっているグリーンピースは、野菜の中でも食物繊維の量はトップクラス。不溶性の食物繊維が大半を占めているため、便秘の予防・改善に効果を発揮し、腸内環境を整えてくれます。また、有害物質を排除し、肌荒れを予防してくれる効果も期待できます。 代謝を促すビタミンB群や美白のビタミンC、カリウム、マグネシウム、鉄など、様々な栄養素を含む美肌食材なのです。
- こんな時にオススメ
- エストロゲンが減り、プロゲステロンが増え始める黄体期前期は、便秘などの不調が気になり始める頃。食物繊維が豊富なグリンピースは、この時期の便秘対策にオススメです。代謝に関わるビタミンB群が豊富で、だるさや疲労を軽減し、さらにカリウムがむくみも軽減してくれるので、黄体期の体調をサポートします。 また、食物繊維やビタミンB群はダイエットの強い味方になってくれますよ。
ピックアップレシピ
作り方
- 1グリンピースは熱湯に塩(ひとつまみ)を加えて2分ゆで、グリンピースの実は別の容器で水につけておく。 ほうじ茶は冷ましておく。
- 2お米をといで水気をきり、厚手のお鍋に入れて、ほうじ茶、酒、塩を加えて、グリンピースのサヤをお米の上においてフタをし、 強火にかけて沸騰したら弱めの中火にして10分炊き、火からおろして10分蒸らす。フタを開けてサヤを取り除き、水気をきったグリンピースを合わせて混ぜる。
- 3炊飯器で炊く場合も基本的には同じ作り方です☆ ほうじ茶と調味料を加えてサヤをのせ、普通の炊飯モードで炊き、炊きあがったらサヤを取り除いてグリンピースを混ぜあわせて下さい。
この記事の監修者
管理栄養士・日本抗加齢医学会認定指導士篠原絵里佳 先生
同じ年齢でも若く見える人、老けて見える人がいますが、何が原因でこの差が生まれるのでしょうか。体の機能の老化が進めば、やがて見た目にも表れます。この老化の速度を緩やかにし、その歳で最高の健康を手に入れることができれば、見た目にも美しく若々しく歳を重ねる事が出来ます。これを「アンチエイジング」と言います。老化を決定しているものは、それまで送ってきたライフスタイル(環境)です。ライフスタイルの中でも、主に“食”を中心に、美しく歳を重ねるためのアンチエイジングの秘訣をお届けします。