注目の美肌食材は黒糖!

栄養素と美肌効果
精製せずに作られるため、ビタミンやミネラルに富んでいます。また、上白糖よりエネルギーが少ないのが特徴的。糖質の代謝を促すビタミンB1・B2も含まれるため、素早い疲労回復も期待できます。体外に排泄されやすいカルシウム、鉄、カリウム、マグネシウム等のミネラルや、代謝に関わるナイアシンやビタミンB6、腸内環境を整えるラフィノースも含まれ、糖質でありながら美容に嬉しい効果も期待できます。

注目の食材

バイオリズムグラフ

こんな時にオススメ
集中力が低下しやすい黄体期の甘味は、脳のエネルギー源となってくれる黒砂糖にしてもよいでしょう。この時期、甘いもののとり過ぎは体調をさらに悪化させてしまいますが、黒砂糖はビタミンやミネラルも豊富なのでオススメです。また、腸内環境を整える天然のオリゴ糖のラフィノースも含まれ、便秘がちなこの時期にもってこいの糖質。代謝に関わるビタミンやむくみを和らげてくれるカリウムが豊富な点も嬉しいですね。

ピックアップレシピ

レシピ写真

お豆腐黒糖アイス|材料(2人分)

作り方

  • 1ボウルに生クリームと黒糖を入れて泡立てる。
  • 21のボウルに豆腐を入れて、さらに滑らかになるまで混ぜる。
  • 3保存用容器に入れて冷凍庫で凍らせる。
  • 4お皿にもり、お好みで黒蜜・きな粉をかける。

この記事の監修者

管理栄養士・日本抗加齢医学会認定指導士篠原絵里佳 先生

同じ年齢でも若く見える人、老けて見える人がいますが、何が原因でこの差が生まれるのでしょうか。体の機能の老化が進めば、やがて見た目にも表れます。この老化の速度を緩やかにし、その歳で最高の健康を手に入れることができれば、見た目にも美しく若々しく歳を重ねる事が出来ます。これを「アンチエイジング」と言います。老化を決定しているものは、それまで送ってきたライフスタイル(環境)です。ライフスタイルの中でも、主に“食”を中心に、美しく歳を重ねるためのアンチエイジングの秘訣をお届けします。

ななつのしあわせミックスナッツ

Facebookもチェック

あなたのページを今すぐチェック

マイページ

カテゴリー