いかとセロリのマリネ
美肌食材セロリを使用したレシピ !
肌を若々しく保つ成分リコピンが含まれまるトマトが入った、さっぱりとした箸休めにもぴったりのマリネです。
- カテゴリー:魚介のおかず
- 調理時間:
- 243kcal(1人分)
- このレシピの提供者: ABC Cooking Studio
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンK
- カルシウム
- 亜鉛
- カリウム
- カロテン
- リコピン
- アリシン
- オレイン酸
材料(2人分)
1杯
80g
4個
小さじ1
- 《a》
作り方
【下準備】
- 1. するめいかをおろす。<br>胴に指を入れ、内臓と胴が接している部分をはずす。片方の手でえんぺらの下を、もう一方の手で目のあたりを持ち、内臓を静かに(まっすぐに)引き抜く。胴から軟骨を取り除き、水気をしっかりと除く。えんぺらを胴からはがし、そのまま足の方へ引っぱって、皮をむく。胴を1cmの輪切りにする。
- 2. セロリは筋を除き、斜め薄切りにする。
- 1鍋に熱湯を沸かして火を止め、いかを入れて予熱で火を通す。
- 2ボウルにa・1・セロリ・プチトマト・パセリを入れて混ぜ合わせ、ラップを密着させてかけ、冷蔵庫でなじませる(30分~)。
- 3器に盛り付ける。