【簡単&エコ】だしをとった鰹節と昆布で作る佃煮
だしをとった後の鰹節と昆布を使った一品。
捨ててしまいがちですが、美味しい佃煮になります。
白いご飯にのせたり、おにぎりに入れたり、お茶漬けにも◎です。
作り方
- 1だしをとった後の昆布はキッチンばさみで細く切る。
- 2フライパンに材料を全て入れて弱火で水分が飛ぶまでじっくり炒める。
だしをとった後の鰹節と昆布を使った一品。
捨ててしまいがちですが、美味しい佃煮になります。
白いご飯にのせたり、おにぎりに入れたり、お茶漬けにも◎です。