冬至の日に簡単♪かぼちゃのいとこ煮
美肌食材かぼちゃを使用したレシピ !
今日は二十四節気のひとつ、「冬至」ですね。
冬至の日の定番料理「かぼちゃのいとこ煮」。市販のつぶあんを使って簡単レシピに仕上げました。甘くてホクホクのかぼちゃに思わず顔がほころびます◎
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンC
- ビタミンE
- 鉄分
- 食物繊維
- カロテン
作り方
- 1かぼちゃはワタと種をとり、大きめの一口大に切り、面取りをする。
- 2鍋にかぼちゃの皮を下にして並べ、だし汁と調味料を加えて落としぶたをして中火にかけ、かぼちゃが柔らかくなるまでゆっくりと煮る。
- 3汁気が1/4程度に減ってかぼちゃが柔らかくなったらあんこ(又はあずき)を加えてさらに煮て、煮汁がなくなってきたら火をとめてそのまま冷ます。 ※ゆであずきの場合は砂糖の量を調整してください。