うちの自慢の♪豆アジの南蛮漬け
美肌食材たまねぎを使用したレシピ !
我が家の定番!カルシウムたっぷりのお魚を、子どもも頭からパクパク食べてくれますよ☆
ちょっと甘めでご飯もススム!うちの自慢の南蛮漬けです!
- カテゴリー:魚介のおかず
- 調理時間:―
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- カリウム
- カロテン
- アリシン
- カプサイシン
材料
作り方
- 1豆アジは、お腹に切り込みを入れて内臓を取り出します。ザッとお水で洗ったら水気を拭き取って、片栗粉をまぶします。揚げる際に、はたいて余分な粉を落としてから揚げて下さいね♪
- 2☆印の調味料をお鍋で一煮立たせしておき、南蛮漬けを入れる保存容器に移して、千切りの人参・薄くスライスした玉葱・唐辛子を入れておきます。
- 3豆アジは、高温で揚げはじめてから低温にしてじっくりと揚げます。味見して、頭からサクッと食べられるくらいまで揚げます。
- 4クッキングペーパーで油を切り、熱いうちに保存容器に入れます。漬けタレに浸かるように揚げた豆アジを詰めてくださいね! 1時間後位から食べられますが、翌日の方が骨もお酢のお陰でやわらかくなり味も染みて美味しいです♪