電子レンジで苺大福♪
白玉粉と砂糖と水を電子レンジで温めて生地が完成。苺と餡をつつんで完成!と和菓子が電子レンジで簡単にできちゃう女子力UPなレシピ♪ですよ。お弁当のおやつに☆
- カテゴリー:デザート
- 調理時間:―
- このレシピの提供者: hiro(ヒロ)
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンC
- 鉄分
- 食物繊維
作り方
- 1苺のへたをとり餡をくるんで10~15個作っておく。 ※苺の大きさによって多少かわります。 耐熱容器に白玉粉を入れて水を少しずつ加えてダマにならないようにかきまぜ、そこに砂糖を加え混ぜる。
- 2ラップをして電子レンジで2分、取り出してかき混ぜてさらに2分、また取り出してまぜ、最後に1分。 透明感が出たらOK ※容器があついので気をつけて下さいね。
- 3片栗粉をひいたパッドの上にとりだして10~15等分し、すばやく広げ苺の餡の三角の先っぽを下にして包む。銀紙などに包んだ方を下に置いて完成! ※手にも片栗粉をつけて作業してください。熱いのでやけどに注意ですよ。
- 4割るとこんな感じになります。