春の香り漂う、タケノコごはん。
美肌食材白米を使用したレシピ !
今が旬のタケノコの美味しい食べ方といえば、やっぱりタケノコご飯♪出汁と煮込むひと手間をプラスするだけで、味わい深い美味しさに☆
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:60分以上
- このレシピの提供者: 川島令美
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- 大豆イソフラボン
- 炭水化物
作り方
- 1下ごしらえしたタケノコ(水煮でも可)を薄切りに、油揚げは湯をかけ油抜きし短冊切りに、鶏肉は7mm幅くらいの角切りにします。
- 2お鍋にAと、油揚げ・鶏肉を加え、10分ほど弱火で煮込みます。 タケノコも加えひと煮立ちさせます。
- 3(2)をザルにあけ、具と汁に分けます。 炊飯器にお米を三合入れたら、(2)の汁を加え、メモリ3弱になるようにお水を足します。 具を加え、規定時間炊いたら、出来上がりです☆
- 4*今回はタケノコの新鮮なお味を楽しむため、(2)でタケノコは後からさっと煮込みましたが、水煮パックを使う場合は最初から一緒に煮込んだ方が、出汁の味も染み込み美味しいですよ☆