角皿で!簡単♪鰻の押し寿司
美肌食材白米を使用したレシピ !
おうちにある、少し深めの角皿やバット、パウンド型で、簡単に押し寿司!夏のおもてなしにも使えます☆■18cm×13cm×4cmの角皿使用■
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:30分
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンE
- カルシウム
- 亜鉛
- カリウム
- オメガ3系脂肪酸
- 炭水化物
作り方
- 1酢飯を作り、粗熱を取っておきます。 角皿に、皮を上向きにして鰻の蒲焼きを敷き詰めます。
- 2酢飯を皿の半分位まで押すように詰め、上にピーラーを使って薄くスライスしたキュウリを敷きます。
- 3更に上に酢飯を押すようにして詰め、上からラップをして押えて冷蔵庫で30分程置きます。
- 4お皿とごはんの隙間にパレットナイフなどを通して、反対に向けてお寿司を抜きます。食べ易く切って、食卓へ!