お手軽☆汁なし担々麺。
美肌食材ごま油を使用したレシピ !
市販の冷やし中華麺(ゴマだれ)を使えば、本格的な味わいの汁なし担々麺がご自宅でお手軽カンタンにできちゃいます!
つるむらさきのトロしゃき食感もポイントです♪
- カテゴリー:麺
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: 川島令美
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
- カリウム
- カロテン
- アリシン
- オメガ6系脂肪酸
材料(2人分)
作り方
- 1たっぷりのお湯を沸かした鍋に麺をほぐし加え、袋の指定時間で茹でます。 その間に、ネギとニンニクをみじん切りに、つるむらさきを1cm幅くらいに切ります。
- 2フライパンにごま油を熱し、ニンニクを加え香りを馴染ませたら、挽肉をほぐしながら炒め、火が通ったらみじん切りにしたネギとAを加えさらに炒めます。 ある程度汁気が少なくなったら、つるむらさきも加え炒めます。
- 3水気を切った麺と(2)軽く混ぜ合わせ、器に麺を先に、具を上に盛るように乗せます。 白髪ネギとすりごまを散らしたら出来上がり☆