鶏挽肉とキャベツの重ね焼き
美肌食材キャベツを使用したレシピ !
子どもも大人も嬉しい♪ケチャップベースのタネと、下茹でしたキャベツを重ねて!レンジで調理し、仕上げにトースターで焼きます!
■11×18の耐熱皿2つ分です■
- カテゴリー:お肉のおかず
- 調理時間:20分
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンC
- カリウム
- アリシン
- ビタミンU
材料(2人分)
作り方
- 1塩をひとつまみ加えた600ccのお水を沸騰させ、芯を取り除いたキャベツをほぐして4分茹でます(献立セットでは、この茹で汁をミルクスープのベースに使いますので、そのまま残しておいて下さい!)
- 2キャベツは、ザルに上げ水切りします。 ボウルに鶏挽肉を入れて手でほぐし、塩少々・微塵切りしたセロリの葉と玉ねぎを加えて混ぜわせます。☆印の調味料を加えて混ぜたら、パンをを加えて更に混ぜてタネの完成です。
- 32のタネを6等分し、耐熱皿の底に一つ分を広げます。上に水切りしたキャベツを一口大の大きさに千切りながら被せ、更にタネを乗せて広げます。再びキャベツを千切って乗せて、タネを広げて、最後にキャベツで覆います。
- 4ラップをし、レンジ600wで3分半~4分加熱します。ラップを取り、火が通っていたら上にパン粉やパルメザンチーズを乗せて、トースターなどで焼き目を付けて完成です!