アジとニンジンの南蛮漬け。
美肌食材にんじんを使用したレシピ !
漬け込みが必要な南蛮漬けも、フライパンで一緒に炒めて味を馴染ませれば、手早く美味しく頂けます☆
- カテゴリー:魚介のおかず
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: 川島令美
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- オメガ3系脂肪酸
- カロテン
- ジンゲロール
- ショウガオール
- カプサイシン
材料(2人分)
作り方
- 1真あじはキッチンペーパーで水気を切り、片栗粉を薄く全体にまぶします。 フライパンに油(小さじ1ほど)を熱し、真あじに両面こんがり焼き色をつけたら一度お皿に取り出しておきます。
- 2Aを合わせておきます。しょうがとニンジンを細切りにします。 こねぎは輪切りに、ミニ野菜を細切りにします。 フライパンに油(小さじ1ほど)を熱し、しょうがとニンジンを加え炒めます。
- 3しんなりしてきたらAを加え炒め、炒め汁が1/2量ほどになったら、ニンジンを端に余け、 (1)の真あじをフライパンの残り汁に絡めるように炒め、汁気がなくなったらお皿に盛りつけます。
- 4*はちみつがない場合は、お砂糖で代用してください。 *oisixの〈加熱するとふっくら 真あじのフィーレ〉を使用。通常のあじ一枚分とお考えください。 https://www.oisix.com/ShouhinShousai.ss1-8744_1105.htm