ふわとろ♪長芋入りの出汁巻き
市販の白だしを使って、とっても簡単!巻き易いので、失敗知らずの出汁巻きです^^
- カテゴリー:野菜のおかず
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンD
作り方
- 1ボウルに卵を割り入れ、長芋をすりおろします。 長芋を泡立てるように、しっかりと良く混ぜます。 ここに、白だしとみりんを加えて更に混ぜます。
- 2玉子焼き用のフライパンに、薄くサラダ油をひきキッチンペーパーなどで伸ばして、余分な油を拭き取ります。卵液を1/3ほど加えて、底から全体を菜箸でかき混ぜます。奥に卵を寄せて、形を整えます。
- 3残った卵液を半分、手前に流し入れて奥に寄せた卵が被るように広げます。奥から、転がしながら巻いていきます。もういちど奥に寄せて、同じ作業をします。
- 4最後に、巻き簾で巻きこんで形を整えたら完成です。