栗ごはん。
美肌食材白米を使用したレシピ !
staub鍋で、ほっくり美味しい秋の味覚〈栗ごはん〉。
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:60分以上
- このレシピの提供者: 川島令美
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンC
- カリウム
- 食物繊維
- ポリフェノール
- オメガ3系脂肪酸
- 炭水化物
作り方
- 1米を洗ったらザルにあげておきます。 たっぷりの熱湯に生栗を入れ(かぶるくらい)、冷めるまで置いておきます(皮を柔らかくするため)。 お湯が冷めたら、包丁で皮と渋皮を剥きます。
- 2*ストウブ鍋を使用し炊いています。 鍋に米とAを入れ、上に昆布・栗を乗せます。
- 3火をかけ沸騰してからフタをして中弱火で12分加熱。 火を止めそのまま10分蒸らして、昆布を取り出し混ぜ合わせます。
- 4*炊飯器をお使いの場合は、Aと合わせていつもの水のラインになるように。