彩り野菜のだしかけごはん
美肌食材白米を使用したレシピ !
晩ご飯はもちろん、夜食にもオススメなヘルシーで軽いだしかけご飯で、ホッと一息♪
彩りのよい野菜のお漬物を選べば、グンと華やかに☆
リラックスしながら血の巡りを良くする効果を期待できるミョウガと一緒にどうぞ。
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- カリウム
- 炭水化物
材料(1人分)
鰹だし
180ml
漬け物(好きな具材で可)
60g
ごはん(白米)
茶碗1杯
ミョウガ
1/4個
ぶぶあられ(おせんべいで代用可)
適量
花鰹・柚子胡椒
適量
作り方
- 1好きな漬物を用意し、粗みじんに切る。(※本レシピでは、かぼちゃ、かぶ、きゅうり、ラディッシュを使用)ラディッシュは薄い輪切りに切る。ミョウガは薄い輪切りにし、水にさらして水を切る。
- 2器にごはんを盛り、粗みじんに切った漬け物とミョウガをのせる。薄い輪切りにした漬け物とぶぶあられを散らし、熱いだしをかける。
- 3花鰹と柚子こしょうを添え、加えながら食べる。